ターゲット
公开日
京都大学技术士会主催の第17回讲演会(イブニングセミナー东京)が、2023年7月26日に东京オフィス会场とオンラインを併用して开催されました。この行事は、同会の主要事业の1つである会员の継続研钻を目的として企画されたもので、17回目となる今回は、会员を中心に约100名が参加しました。
下村泰造 副代表幹事(工学研究科?1994年修了)の司会進行のもと、樋口義弘 代表幹事(工学研究科?1984年修了)の開会挨拶により講演会は始まりました。講演では、一般財団法人先端建設技術センター理事長の五道仁実 経営管理研究部特命教授(工学研究科?1986年修了)が、「防災?減災、国土強靭化と公共投資 ~安定した公共投資の確保に向けて~」という題目で講演を行いました。我が国の財政や公共投資の歴史的な変遷、防災?減災から国土強靭化へと至った経緯の説明後、今般の基本法の改正を受けて、これから具体的に中期計画を立案し現実に実施していくことが大切である、との話がありました。参加者からの積極的な質問に対し、五道特命教授より一つひとつ丁寧な返答がありました。
讲演终了后には、コロナ祸以来约4年ぶりとなる対面での恳亲会が东京オフィス会场で実施され、讲师および会员间で和気あいあいとした雰囲気の中、意见交换が行われました。
最後に、新原雄二 副代表幹事(工学研究科?1993年修了)の挨拶により本講演会は閉会となりました。

