青木友浩 医学研究科特定准教授、成宮周 名誉教授(同特任教授)らの研究グループは、大腸炎に伴い大腸がんを発症するマウスモデルを用いて、腸がん形成進展を促進する大腸での炎症反応がPGE 2 -贰笔2経路により制御されていること、贰笔2を阻害することが大肠がんの治疗戦略となりえることを解明しました。
本研究成果は、米国科学誌「Cancer Research」誌(電子版)に5月27日付けにて掲載されました。
研究者からのコメント
左から青木特定准教授、成宫名誉教授
本研究成果から、贰笔2が大肠がん発生?进展を抑制するための薬物の标的分子となりえることが明らかになりました。今后、贰笔2の働きを特异的に阻害する薬剤の开発により、副作用がなく、より安全な大肠がんに対する新规の薬物予防?进展抑制法の确立を目指します。
概要
大腸がんは、罹患率、死亡率とも高いがんの一つで、世界的には年間120万人以上の方が新たに大腸がんと診断され、60万人以上の方が大腸がんで亡くなっています。古くから大腸がんの罹患リスクを低下させることが知られているアスピリンなどは、生理活性脂質である一連のプロスタグランジン(PG) の合成を阻害して効果を発揮します。このことは、PG経路が大腸がんの発生?進展に関与していることを示していますが、その機序、とくに、PGがどのように大腸での炎症に関与してがんの発生?進展に関係するかは不明でした。
そこで、本研究グループは大肠炎に伴い大肠がんを発症するモデルマウスを用いて、笔骋経路が大肠での炎症にどのように関与し、この経路がどのようにしてがんの発生?进展を引き起こすかを検讨しました。结果、炎症性大肠がんの形成に寄与する笔骋受容体として、笔骋の一种である笔骋贰 2 の受容体の一つ贰笔2を同定しました。また、ここで见出した贰笔2の働きを抑制することが大肠がんの予防?治疗に结びつくかを検讨するため、选択的贰笔2阻害薬をモデルマウスに投与し、これが用量依存的に大肠での炎症とがん形成を抑制できることを明らかにしました。
笔骋贰2-贰笔2経路による大肠内での炎症反応制御と大肠がん促进作用(左)および贰笔2阻害薬の治疗薬としての可能性(右)
详しい研究内容について
书誌情报
[DOI]
Xiaojun Ma, Tomohiro Aoki, Tatsuaki Tsuruyama, and Shuh Narumiya
"Definition of Prostaglandin E2–EP2 Signals in the Colon Tumor Microenvironment That Amplify Inflammation and Tumor Growth"
Cancer Research Published OnlineFirst May 27, 2015
- 朝日新聞(6月23日 33面)、京都新聞(6月23日 25面)および科学新聞(7月3日 4面)に掲載されました。