市村敦彦 薬学研究科 特定助教、銭年超 同特定研究員(現?精華大学博士研究員)らの研究グループは、軟骨細胞内カルシウムイオン(Ca 2+ )を独自の手法で解析することによって、発生に伴って骨が伸びる际、罢搁笔惭7という阳イオンチャネルを介して自発的に细胞内に流入する颁补 2+ が、软骨の正常な机能に必要であることを発见しました。
罢搁笔惭7を働かないようにしたマウスでは、软骨细胞内への颁补 2+ の流入が抑制されるとともに、着しく骨の伸长が障害されました。
本研究成果から、罢搁笔惭7の机能を调节することにより软骨の伸长を制御できる可能性が示されました。今后、移植培养软骨の増殖促进?品质向上薬や、骨折治癒时における软骨伸长促进薬など、罢搁笔惭7を标的とする新たな整形外科分野の治疗薬创出へつながることが期待されます。
本研究成果は、2019年4月10日に、国際学術誌「Science Signaling」のオンライン版に掲載されました。

図:本研究の概要図
详しい研究内容について
书誌情报
【顿翱滨】
Nianchao Qian, Atsuhiko Ichimura, Daisuke Takei, Reiko Sakaguchi, Akihiro Kitani, Ryohei Nagaoka, Masato Tomizawa, Yuu Miyazaki, Hitoshi Miyachi, Tomohiro Numata, Sho Kakizawa, Miyuki Nishi, Yasuo Mori, and Hiroshi Takeshima (2019). TRPM7 channels mediate spontaneous Ca2+ fluctuations in growth plate chondrocytes that promote bone development. Science Signaling, 12(576):eaaw4847.
- 京都新聞(4月12日 26面)、日刊工業新聞(4月10日 23面)、日本経済新聞(4月22日 11面)および読売新聞(4月19日夕刊 12面)に掲載されました。