コヒーシン遺伝子変異による白血病発症の機序を解明 -染色体の3次元構造の異常が発がんに-

ターゲット
公开日

小川诚司 医学研究科 教授、越智陽太郎 同特定助教、鈴木洋 マサチューセッツ工科大学 客员研究员、白髭克彦 东京大学 教授、宮野悟 同教授らの研究グループは、コヒーシン遺伝子変異による白血病発症の機序を解明しました。

近年、本研究グループは、新规コヒーシン遗伝子変异が10-20%の白血病に认められることを报告しました。今回、本研究グループが3,000症例以上の白血病の大规模なゲノム解析、ノックアウトマウスの解析、更に次世代シーケンサーを活用した统合的エピジェネティック解析を実施した结果、(1)コヒーシンの一つである STAG2 遗伝子変异が、 RUNX1 遗伝子変异と高频度に共存すること、(2)これらの遗伝子の両方に异常が生じることで、骨髄异形成症候群を発症すること、(3)コヒーシン変异が染色体の3次元构造の変化などのエピジェネティックな异常を引き起こし、更に RUNX1 変异が加わることでその异常が加速し、発がんに至ることなどを解明しました。

本研究成果は、コヒーシン変异や新规エピジェネティック异常を标的とした治疗?予防法の开発に重要な手がかりを与える知见で、今后これらを标的とした新规治疗薬の开発が期待されます。

本研究成果は、2020年4月6日に、国際学術誌「Cancer Discovery」のオンライン版に掲載されました。

図:本研究の概要図

详しい研究内容について

书誌情报

【顿翱滨】

Yotaro Ochi, Ayana Kon, Toyonori Sakata, Masahiro M Nakagawa, Naotaka Nakazawa, Masanori Kakuta, Keisuke Kataoka, Haruhiko Koseki, Manabu Nakayama, Daisuke Morishita, Tatsuaki Tsuruyama, Ryunosuke Saiki, Akinori Yoda, Rurika Okuda, Tetsuichi Yoshizato, Kenichi Yoshida, Yusuke Shiozawa, Yasuhito Nannya, Shinichi Kotani, Yasunori Kogure, Nobuyuki Kakiuchi, Tomomi Nishimura, Hideki Makishima, Luca Malcovati, Akihiko Yokoyama, Kengo Takeuchi, Eiji Sugihara, Taka-aki Sato, Masashi Sanada, Akifumi Takaori-Kondo, Mario Cazzola, Mineko Kengaku, Satoru Miyano, Katsuhiko Shirahige, Hiroshi I Suzuki and Seishi Ogawa (2020). Combined Cohesin-Runx1 Deficiency Synergistically Perturbs Chromatin Looping and Causes Myelodysplastic Syndromes. Cancer Discovery, 10(6), 836-853.