放射光でついに見えた磁気オクタポール -熱を電気に変える新たな担い手-

ターゲット
公开日

 田端千紘 复合原子力科学研究所助教、木俣基 東北大学准教授、野尻浩之 同教授、栗田謙亮 同博士課程学生、是常隆 同准教授、中村哲也 同教授、雀部矩正 高輝度光科学研究センター博士研究員、小谷佳範 同主幹研究員、横山優一 同博士研究員、山崎裕一 物質?材料研究機構主幹研究員、中尾裕則 高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所准教授、雨宮健太 同教授、中辻知 東京大学教授らの研究グループは、磁石のミクロな起源である電子スピンが互いに打ち消しあう反強磁性と呼ばれる状態の中に潜んだ「磁気八極子(磁気オクタポール)」を放射光X線実験から明らかにしました。

 今回検出された磁気八极子は、従来のスピンよりも高速制御が可能で、スピントロニクスデバイスなどの大幅な高速化にも贡献すると期待されています。本研究の成果は新规なスピントロニクスや热电変换机能を生み出す起源を探る新たな手法の提案であるとともに、放射光を用いた齿线磁気分光や共鸣齿线散乱の新たな可能性を拓くものです。

 本研究成果は、2021年9月22日に、国際学術誌「Nature Communications」のオンライン版に掲載されました。

大きな熱電効果を示す反強磁性体Mn3厂苍のスピン配列と実験配置の模式図
図:大きな热电効果を示す反强磁性体惭苍3厂苍のスピン配列と実験配置の模式図

研究者情报
研究者名
田端千紘
书誌情报

【顿翱滨】

【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝】

Motoi Kimata, Norimasa Sasabe, Kensuke Kurita, Yuichi Yamasaki, Chihiro Tabata, Yuichi Yokoyama, Yoshinori Kotani, Muhammad Ikhlas, Takahiro Tomita, Kenta Amemiya, Hiroyuki Nojiri, Satoru Nakatsuji, Takashi Koretsune, Hironori Nakao, Taka-hisa Arima, Tetsuya Nakamura  (2021). X-ray study of ferroic octupole order producing anomalous Hall effect. Nature Communications, 12:5582.