酸化物磁性薄膜における光磁化スイッチングの実现-希土类フリー酸化物で世界初の光スイッチングを観测!-

ターゲット
公开日

 菅大介 化学研究所准教授、島川祐一 同教授、高橋龍之介 兵庫県立大学大学院生、和達大樹 同教授、大河内拓雄 高輝度光科学研究センター(JASRI)主幹研究員らは共同で、ニッケル?コバルト酸化物NiCo2O4の薄膜において、レーザー照射のみでその磁気构造を変化させることに成功しました。

 磁场を使用せず、光のみで磁化を制御することは、次世代の光磁気デジタル磁気记録につながるため、基础学理のみならず、その応用観点からも注目されています。このたびの研究で、酸化物であり、希土类を含まない物质において、世界で初めて全光型磁化スイッチング(础翱厂)の観测に成功しました。多くの鉱物が酸化物として产出されるように、酸化物は化学的に非常に安定しています。また、希土类のような重たい元素が含まれていないという点で、応用材料として実用的な侧面を持っています。

 本研究成果は、2023年1月16日に、科学誌「ACS Applied Electronic Materials」にオンライン掲載されました。

文章を入れてください
超短パルスレーザー笔贬础搁翱厂と磁気光学カー顕微镜を组み合わせた装置。レーザー照射されたサンプルを直接で観察できる。
研究者情报
研究者名
菅 大介
研究者名
島川 祐一
书誌情报

【顿翱滨】


【书誌事项】
Ryunosuke Takahashi, Takuo Ohkochi, Daisuke Kan, Yuichi Shimakawa, and Hiroki Wadati (2023). Optically Induced Magnetization Switching in NiCo?O? Thin Films Using Ultrafast Lasers. ACS Applied Electronic Materials, 5(2), 748-753.

関连部局