ターゲット
公开日
岡崎友輔 化学研究所助教、田辺雄彦 国立環境研究所客員研究員(研究当時:筑波大学主任研究員)らの研究グループは、緑藻の一種ボトリオコッカス?ブラウニー(Botryococcus braunii)の分離株から、ボトリオコッカスの「衣」に相当する細胞外マトリクス(多糖などから構成される細胞外層)にドリル運動で穴をあけて住み着くという、ユニークな運動?生態を示す螺旋(らせん)細菌を発見しました。
本研究では、この新奇な共生细菌を新种记载するとともに、ゲノム解析、电子顕微镜観察、培养実験等により、この共生细菌を含む近縁种が、多様な藻类がつくる「藻类ブルーム」に普遍的に存在することを明らかにし、藻类の大量増殖を制御する可能性を示しました。
本研究成果は、2023年3月11日に、「ISME Communications」に掲載されました。

研究者情报
研究者名
岡嵜 友輔
书誌情报
【顿翱滨】
【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝】
【书誌情报】
Yuuhiko Tanabe, Haruyo Yamaguchi, Masaki Yoshida, Atsushi Kai, Yusuke Okazaki (2023). Characterization of a bloom-associated alphaproteobacterial lineage, ‘Candidatus Phycosocius’: insights into freshwater algal-bacterial interactions. ISME Communications, 3:20.
関连部局