世界中で性差による不平等が存在し、それが女性のメンタルヘルスの悪化や低学歴倾向に関连しています。
植野司 医学部附属病院特定病院助教、宮田淳 医学研究科講師、Nicolás Crossley チリカトリック大学助教、André Zugman アメリカ国立衛生研究所研究員を中心とする研究グループは、29カ国にわたる多施設共同研究により、18~40歳までの健康な男性3,798人と女性4,078人の実験参加者について、ジェンダー?ギャップ指数およびジェンダー不平等指数から算出した性別間の不平等の指標とMRIによる脳の構造画像との関連を解析しました。
18~40歳までの健康な男性3,798人と女性4,078人の惭搁滨の脳の构造データを用いて、脳の皮质の厚さや表面积と性别间の不平等の指标の関係を调べ、右半球の皮质厚の男女差は性别间の不平等と関连が认められました。领域ごとの解析では、特に右前部帯状回で同じ関连を认めました。これは社会的?文化的な要因が脳の発达に影响すること、ひいては性别间の不平等を改善する政策が平等で公正な社会を実现するために求められることを示唆しています。
本研究成果は、2023年5月8日に、国際学術誌「The Proceedings of the National Academy of Sciences(PNAS)」にオンライン掲載されました。

「脳に関わる研究をする上で、性差は常に考虑する必要があります。しかし、现在もつづく无意识でのバイアスによる性别间の格差、不平等がある环境の中で、作り上げられた『性差』も少なからず含まれているでしょう。个人が十分に活跃できる社会に向けて、性差を适切に理解することは重要だと考えています。本研究に参加し、国际的なデータを解析することで、この『性差』の中に実社会の男女格差と関连するものがあることを报告することができました。こうした报告から、性别间の格差?関りについて社会の中でも理解が広がり无意识のバイアスに気づき、変化していくことを期待しています。」
【顿翱滨】
https://doi.org/10.1073/pnas.2218782120
【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝】
http://hdl.handle.net/2433/282047
【书誌情报】
André Zugman, Luz María Alliende, Vicente Medel, Richard A.I. Bethlehem, Jakob Seidlitz, Grace Ringlein, Celso Arango, Aurina Arnatkevi?iūt?, Laila Asmal, Mark Bellgrove, Vivek Benegal, Miquel Bernardo, Pablo Billeke, Jorge Bosch-Bayard, Rodrigo Bressan, Geraldo F. Busatto, Mariana N. Castro, Tiffany Chaim-Avancini, Albert Compte, Monise Costanzi, Leticia Czepielewski, Paola Dazzan, Camilo de la Fuente-Sandoval, Marta Di Forti, Covadonga M. Díaz-Caneja, Ana María Díaz-Zuluaga, Stefan Du Plessis, Fabio L. S. Duran, Sol Fittipaldi, Alex Fornito, Nelson B. Freimer, Ary Gadelha, Clarissa S. Gama, Ranjini Garani, Clemente Garcia-Rizo, Cecilia Gonzalez Campo, Alfonso Gonzalez-Valderrama, Salvador Guinjoan, Bharath Holla, Agustín Iba?ez, Daniza Ivanovic, Andrea Jackowski, Pablo Leon-Ortiz, Christine Lochner, Carlos López-Jaramillo, Hilmar Luckhoff, Raffael Massuda, Philip McGuire, Jun Miyata, Romina Mizrahi, Robin Murray, Aysegul Ozerdem, Pedro M. Pan, Mara Parellada, Lebogan Phahladira, Juan P. Ramirez-Mahaluf, Ramiro Reckziegel, Tiago Reis Marques, Francisco Reyes-Madrigal, Annerine Roos, Pedro Rosa, Giovanni Salum, Freda Scheffler, Gunter Schumann, Mauricio Serpa, Dan J. Stein, Angeles Tepper, Jeggan Tiego, Tsukasa Ueno, Juan Undurraga, Eduardo A. Undurraga, Pedro Valdes-Sosa, Isabel Valli, Mirta Villarreal, Toby T. Winton-Brown, Nefize Yalin, Francisco Zamorano, Marcus V. Zanetti, cVEDA, Anderson M. Winkler, Daniel S. Pine, Sara Evans-Lacko, Nicolas A. Crossley (2023). Country-level gender inequality is associated with structural differences in the brains of women and men. Proceedings of the National Academy of Sciences, 120(20):e2218782120.
毎日新聞(5月11日夕刊 6面)、日本経済新聞(5月11日夕刊 11面)および産経新聞(5月22日 20面)に掲載されました。