※ 本文を一部修正しました。(2023年10月2日)
梅野健 情报学研究科教授、新谷健 同博士課程学生(研究当時:フォルシア株式会社社員)らの研究グループは、ホテル、レンタカー、美容院など様々な実際のブッキングカーブ(予約曲線)の中に、普遍的な数理法則―指数法則―が成立することを発見しました。これは、業種、市況に依らずに成り立ち、指数法則を特徴付けるパラメーターによって、逆にビジネス環境の中での競争力、顧客の特徴といった通常数値化することが困難な特性を定量化する新たなマクロ指標を構築できる可能性を示すものです。この数理法則の知見によって一般的な需給を調整する変動価格制の汎用型価格決定アルゴリズムを構築すること、および、この変動価格制の価格決定が公正であるか否かを本数理法則を基準にして初めて評価することが可能となります。
本研究成果は、2023年9月22日に、国際学術誌「Scientific Reports」にオンライン掲載されました。

「ティコ?ブラーエが観测した惑星の运动の膨大な実データからケプラーが解読し、所谓ケプラーの法则を発见したのと同様に、现代においても协力パートナーから得られた膨大な実贩売予约データから指数法则という普遍法则が出てきたことは大変惊きであると同时に新法则(“础叠颁顿贰贵则”と覚えやすい名前を付けました。论文の英文タイトル参照)の発见の喜びがありました。」(梅野健)
【顿翱滨】
【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝】
【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝(研究データ)】
【书誌情报】
Masaru Shintani, Ken Umeno (2023). Average booking curves draw exponential functions. Scientific Reports, 13:15773.