F 京大生のキャリア形成を考える交流イベント
※ 申し込み方法が変更になりました。メールにて申し込みを受付中です。(2015年10月14日)
※ プログラム内にパネリスト(参加者名)を追加しました。(2015年9月29日)
※ 事前申し込み?抽選制
※ 同窓生対象
开催日
2015年11月7日(土曜日)
时间
15时00分~18时00分
场所
百周年时计台记念馆1阶百周年记念ホール、京都大学生协中央食堂
定员
300名
プログラム
- 讲演会(15时00分から)
講師: 佐山展生 インテグラル代表取締役パートナー - パネルディスカッション(16时00分から)
ファシリテーター: 御立尚資 ボストンコンサルティンググループ日本代表
パネリスト:- 岡本 球夫 パナソニック 生産技術本部 課長(1995年 工学研究科修了)
- 木下 智夫 野村證券 チーフエコノミスト(1987年 経済学部卒業)
- 辻 庸介 マネーフォワード 代表取締役社長CEO(2001年 農学部卒業)
- 野崎 治子 堀場製作所 理事 HORIBA COLLEGE学長(1978年 薬学部卒業)
- 春田 真 前DeNA会長、ベータカタリスト代表(1992年 法学部卒業)
- 恳亲会(17时00分から)
参加費: 無料
会場: 京都大学生協中央食堂
講演者 プロフィール
佐山展生 インテグラル代表取締役パートナー
1976年工学部高分子化学卒业
帝人、叁井银行を経て、1998年ユニゾン?キャピタルを共同设立、2004年惭&补尘辫;础アドバイザリー会社の骋颁础共同设立、代表取缔役パートナー、2007年より现职
京都大学経営管理研究部 客員教授
ファシリテーター プロフィール
御立尚資 ボストンコンサルティンググループ日本代表
1979年文学部卒业
日本航空経営企画部门などを経て、ボストンコンサルティンググループに入社、2005年より日本代表(现职)、2006年から2013年まで叠颁骋グローバル経営会议メンバー
京都大学経営管理研究部 客員教授
申し込み
※ 申し込み方法が変更になりました。
以下の内容をメールで送信してください。
- 氏名(フリガナ)
- 学部名(卒业?在学)
- 卒業年(卒业生の方)
- 学年(在学生の方)
【申し込み先】
E-mail: hcd27career*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
※ 以下のWebからの申し込みは締め切りました。