G 総合博物館 特別展
开催日
2015年10月7日(水曜日)~11月8日(日曜日)
时间
9时30分~16时30分(入馆は16时00分まで)
场所
京都大学総合博物馆
休馆日
月曜日、火曜日(平日?祝日にかかわらず)
観覧料
ホームカミングデイ当日(2015年11月7日(土曜日))は入馆无料
(通常: 一般400円、高校?大学生300円、小?中学生200円)
申し込み
不要
内容
テーマ「研究を伝えるデザイン-研究者の思いをかたちにする工夫とこだわり-」
概要: 本展では、旧制三高や京都帝国大学の時代から現代において、本学の研究者や教員が、教育や研究活動、成果の広報やアウトリーチのために、購入または制作した工学、理学、農学、医学などの各種教材やコンテンツを展示します。また、これらを「学術研究を伝える/伝え合う」ためのデザインととらえ、学術研究における視覚的表現である「アカデミック?ビジュアリゼーション」のプロセスもあわせて紹介します。
展示
常设展示「ランビルの森」
常設展示「自然史 マンモス」
特别展「アネロイド気圧计」
问い合わせ
京都大学同窓会事务局
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学総務部渉外課内
Tel: 075-753-2029
Fax: 075-753-2286
E-mail: alumni*www.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)