E 施設見学
※ 一般の方も見学できます。
开催日
2023年11月4日(土曜日)
时间
- 総合博物馆:9时30分~16时30分(入馆は16时00分まで)
- 附属図书馆:10时00分~15时00分
- 尊攘堂:10时00分~15时00分
场所
- 総合博物馆
- 附属図书馆
- 尊攘堂
申し込み
不要。施设へ直接お越しください。
総合博物馆


観覧料
ホームカミングデイ当日(11月4日)は入馆无料
附属図书馆

1899(明治32)年に創立された歴史ある国内有数の大学附属図书馆です。蔵書数は約100万冊(京都大学全体で約710万冊)を超え、絵巻物、維新資料など貴重資料も数多く所蔵します。
※ 見学をご希望の方は、附属図书馆へ直接お越しください。受付において、見学の順路図をお渡しします。
尊攘堂

京都大学の构内に、吉田松阴の门弟であった品川弥二郎が松阴の遗志をくみ、维新における尊攘の功ある人々を顕彰するため创设された建物「尊攘堂」があります。尊攘堂の名は、もともと品川弥二郎が1887(明治20)年に高仓通锦小路に创设した建物に由来し、この建物は品川弥二郎の死后、京都帝国大学に寄赠された松荫の遗墨类をおさめるため1903(明治36)年に建てられました。そして1998(平成10)年、国の登録有形文化财として指定されています。
问い合わせ
京都大学同窓会事务局
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学 総務部渉外課内
Tel: 075-753-2029、5563
Fax: 075-753-2286
E-mail: alumni*www.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)