1. 事务室に、电话又はメール等で予约状况等をご确认ください。このときに空いていれば仮予约を行います。
  2. 施设の使用申请は、使用申请书(様式1)とその内訳に必要事项を记入のうえ、使用予定日の1年前(特例として1年6ヶ月前)から10日前までに申し込んでください。
  3. 施设の设置目的に照らして申请内容を审査し、使用を许可したときは、使用许可书をお送りします。
    施设使用料が必要な场合は、请求书をお送りしますので、所定の期日までに所定の口座へ入金してください。
    施设使用料が振り込まれた后、使用を取り消された场合でも、原则として施设使用料の返还はできませんのでご注意ください。
  4. 使用许可を受けた后で、使用の中止や使用内容の変更が生じた场合は、速やかに事务室へご连络ください。
  5. 実际に使用される际に、使用责任者の方は、使用许可书を持参のうえ、事务室までおいでください。