今月の「ザッツ?京大」
「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
科学?技術分野において独創的な夢を持つ、意欲ある女子学生を支援する『京都大学久能賞』。その2022年度の受賞者の一人に選ばれたのが、医学部人間健康科学科の坂内佳永さんです。応募課題の一つだった「私の夢と志」というテーマのエッセイでは、「明日は私が誰かの夢 -小児がんの子供たちへ-」と題し、看護の力で子どもたちの生活に寄与したいという目標を綴られた坂内さん。そこにはどんな思いがあったのでしょうか。
今月のトピックス
News
創立125周年記念事業 オックスフォード大学ラグビーチーム(OXford Greyhounds)来日記念試合?記念講演会を開催しました
京都大学创立125周年记念事业の一环として、2023年4月15日に京都大学とオックスフォード大学のラグビー部による记念试合を京都大学丸和运输机関ラグビーフィールドで、4月16日に记念讲演会を百周年时计台记念馆で开催しました。
News
医学部附属病院で令和4年病院长赏表彰式を挙行しました
医学部附属病院は、令和4年病院长赏表彰式を2023年3月31日に挙行しました。同赏は、医学部附属病院における教育、研究、诊疗、管理运営等について、极めて顕着な贡献があったと认められる若手教职员または诊疗科等を表彰する制度として设けられたものです。
Event
京都大学宇治おうばくプラザ 第12回たそがれコンサート(2023年6月9日)
宇治キャンパスでは、本イベントを2010年から毎年行っており、今回は、宇治市立东宇治中学校吹奏楽部と京都府立莵道高等学校吹奏楽部を迎えて开催します。
Event
第259回アフリカ地域研究会「神のために「働く」ムスリムの民族誌:セネガルにおけるバイファルの组织活动と宗教解釈について」(2023年6月15日)
アフリカ地域研究资料センターが开催する本研究会では、バイファルという特异なムスリムの宗教生活や组织活动の実态を详细に见ていくことで、彼らの教义と実践について考察していきます。
Research
新しい顿狈础クローニング技术の开発―京大学部生研究チームの発见が契机に―
学部生による研究チームiGEM Kyotoのメンバー、Alexander Y. Liu 理学部学生、古賀大翔 同学生、合屋智尋 医学部学生は、チームの予算が少ないことから、DNAクローニングのための高価な試薬を買うことをためらい、「自分たちで新たな反応液を作れないか」と考え、北畠真 医生物学研究所助教と共同で研究を行いました。
その他の最新情报
大学公式奥别产サイトでは、大学関连のニュースや京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています。京大の「今」を知りたい方は こちらから!
広报コラム
季节先取りの日差しを浴びて、シンボルツリーのクスノキも新緑の叶を一段と辉かせています。キャンパス见学にお越しになる方も増え、にぎやかな声が响いています。
さて、今月の「ザッツ?京大」には、医学部の坂内佳永さんが登场です。梦に向かってひたむきに行动する坂内さんのエネルギーが感じられる记事となっています。是非ご覧ください!
[渉外部 広報課]
■编集?発行
京都大学 渉外部 広報課
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
贰-尘补颈濒:办耻尘驳冲谤别*尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫(*を蔼に変えてください)
配信先メールアドレスの変更を希望される方は、
【配信停止】より旧登録アドレスを停止していただき
【新规登録】より新アドレスにてご登録ください。
??91视频