第14回 京都大学ホームカミングデイ

开催日
2019年11月02日 土曜日
时间
10时00分~17时00分
要申し込み
要申し込み
公开日
イベント叠、顿の申し込みを缔め切りました。イベント础の事前申し込みを缔め切りました。当日先着顺でのご入场となります。(2019年10月9日)


 京都大学ホームカミングデイは、年に一度の京都大学に関わる全ての方々との交流イベントです。卒业生の方には母校でなつかしい同窓生や恩師との交流を深めていただき、一般の方々には本学についてより広く知っていただく機会としています。
 
 私たちが日々おこなっている挑戦。その过程にある意味や意义はなにか。今年のテーマは「挑」とし、今向き合っている梦や、こころの底にいただいている梦に対して、心新たに「挑む」一歩を后押しします。

基本情报

开催地
  • 吉田キャンパス
百周年时计台记念馆(メイン会场)他
本部?西部构内マップ[3]
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/
対象
  • 卒业生の方
  • 一般?地域の方
どなたでも参加いただけます。
※ 一部、同窓生限定のイベントもあります。

イベント内容

イベント详细情报

A 讲演会 事前申し込みを缔め切りました。 当日先着顺でのご入场となります。
(参加人数把握のため、事前申し込みにご协力ください。)
講師: 建築家 安藤忠雄
B 京料理を味わう 【事前申し込み?抽选制】 ※ 申し込みを締め切りました。
  • 「たん熊北店」の特别弁当
  • 京都大学マンドリンオーケストラによる演奏
C アカデミアート
  • 在学生による挑戦
  • 卒业生による挑戦
D 清风荘公开 【事前申し込み?抽选制】 ※ 申し込みを締め切りました。
E 施设见学
総合博物馆、附属図书馆
F くすのき秋祭
G 京大生に挑戦!
H 谜解きスタンプラリー
I
J 各同窓会イベント

※ B?D?Jは同窓生限定イベントとなります。
※ B?Dの参加には事前申し込みが必要です。
※ Aは参加人数把握のため事前申し込みにご協力ください。

タイムスケジュール

当日ご利用いただける学内施设

フレンチレストラン ラトゥール、タリーズコーヒー京都大学時計台店、京大ショップ
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/coop/

申し込み

申し込み方法
「京料理を味わう」、「清风荘公开」は事前申し込みが必要です。
※ 「讲演会」は当日先着順で入場いただきますが、参加人数把握のため事前申し込みにご協力ください。

申し込み缔切日
お问い合わせ
京都大学同窓会事务局
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学総務部渉外課内
Tel: 075-753-2029、5563
Fax: 075-753-2286
E-mail: alumni*www.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)