京大 DEI ナビ - 京都大学広报誌『红萠』

91视频

京都大学広报誌
京都大学広报誌『红萠』

> > 施设?职员绍介

京都大学 DE&I マップ

2023年春号

京大 DEI ナビ

「知」を求む全ての人に開かれたキャンパス 京都大学 DEI マップ

京都大学は、あらゆる多様性を尊重し歓迎します。それぞれの属性や状况に応じたきめ细かな支援に取り组み、谁もが学びや研究の机会を公正に得られる环境づくりを推进しています。こうした顿贰滨(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の取り组みを绍介する「京大顿贰滨ナビ」。第1回の今号では顿贰滨との「出会い」をテーマに、学内の施设や制度をマップ形式で绍介します。

凡例
  • 育児、ライフスタイル
  • 障害のある学生への支援
  • 宗教、文化
  • 留学生、国际交流

北部构内

ベビーケアルーム尘补尘补谤辞
(生命科学研究科)

マップ ⑪

育児に携わる教职员?学生が、授乳や搾乳、おむつ交换等で使用できる个室型スペース。大学内への设置は日本初。

国际交流室
(农学部?农学研究科)

マップ ⑫

留学生と外国人研究者の支援や、外国人客员研究员の招へいなどを行う。留学生の歓迎会や、日本语教室、日帰り见学会などを通して、日本人学生?研究者との交流も推进。

西部构内

ハラール、ベジタリアン、ヴィーガンメニューの提供(カフェテリアルネ)

マップ ⑩

京都ハラール评议会のハラール认証を受けたメニューを提供。メインのケバブは8种类のソースから味付けを选べる充実の一品。ベジタリアンに対応したメニューや、ヴィーガンの认定基準を満たしたメニューも用意。

本部构内

留学生ラウンジ「きずな」

マップ ①

留学生と日本人学生とがまったりと交流できるラウンジ「きずな」。语学学习用のリーディングルームやサロンを备えるほか、交流イベントを主催。オンライン言语交换の掲示板も人気。

/ja/about/facilities/campus/kizuna

Prayer room (礼拝室)

マップ ②

在学生?教职员が礼拝に利用できるスペースを设置。

/ja/education-campus/students2/campus/prayer-room

学生総合支援機構 障害学生支援部門(DRC)

マップ ③

障害のある学生の相谈に応じ、学习?研究上の必要に応じた修学支援、各部局との连携を推进。交流スペースは、障害のある学生と学生サポーターや教职员との交流スペースも开放。车椅子利用者などの移动困难者の目线で制作した构内マップ「フリーアクセスマップ」を制作?発行。

フリーアクセスマップ

使用する设备や道筋を限定する従来のバリアフリーマップとは异なり、目的地までのバリア(障壁)を适切に表示して、利用者自らのスキルに合わせた道筋を选択できる。桂キャンパス、宇治キャンパスのマップも用意。

本部构内?吉田南构内

ハラール、ヴィーガン商品の取り扱い(构内の生协各购买)

マップ ④

构内各地の购买ではハラール、ヴィーガン商品を取り扱う。商品の选定には、留学生もメンバーとして参加。

吉田南构内

国际交流サービスオフィス

マップ ⑤

査証(ビザ)に関わる手続きや、京都大学国际交流会馆の入居手続きなど、日本での生活をサポートする情报提供を行う。

国际交流会馆

マップ ⑥

吉田南构内の国际交流会馆のほか、京都市と宇治市に計6か所の外国人研究者?留学生のための宿泊施設を設置。

医学部?病院?薬学部构内

保育园入园待机乳児保育室など各种支援(男女共同参画推进センター)

マップ ⑦

待机乳児?病児の保育室、研究?実験补助者の就労支援、ジェンダー科目の実施など、学生や研究者の活跃の场を広げていけるよう多様な取り组みを実施。

院内保育所(医学部附属病院)

マップ ⑨

ワークスタイルに合わせて託児形态を选べる院内保育所「きらら」など、仕事と育児とを両立できる环境を整えている。

多目的休憩スペース(东南アジア地域研究研究所)

マップ ⑧

妊娠?子育て中などのスタッフが利用できるソファのある休憩?授乳スペースやキッズスペースを整备。

番外编

オールジェンダー?トイレ?浴室
(芦生研究林)

改修时に新设。宿泊を伴う実习の多いフィールド施设で、谁もが安心?快适に过ごし、実习に集中できる环境の整备を进めている。

京都大学について
もっと知りたい方は
「京都大学散策マップ」
「京都大学キャンパスマップ」
ご覧ください。


施设?职员绍介

関连タグ