- 「自由の学風」を貫く 京都大学(2012年7月8日 産経新聞24面) (598碍叠)
- 5年一贯制大学院でのグローバルリーダー养成(リクルート「カレッジマネジメント」173/惭补谤.-础辫谤.2012) (外部リンク)
- 入学時期より入試改革が先だ(サンデー毎日 2012年3月25日号 p.142-145) (1014碍叠)
- オピニオン 「秋入学 京大は」(2012年2月17日 朝日新聞 15面) (712碍叠)
- 閉塞感漂う現在社会の大学に思うこと(「IDE現代の高等教育」2012年1月号 p.2-3) (144碍叠)
- 新大学院の構想:京都大学(「IDE現代の高等教育」2011年7月号 p.51-55) (311碍叠)
- 経済教室「ムラ社会を脱し 世界を導け」(2011年5月31日 日本経済新聞27面) (253碍叠)
- あるべき教養教育の姿を求めて-京都大学の取り組み-(「IDE現代の高等教育」2011年1月号 p.30-34) (330碍叠)