议事
- 人事院勧告等を踏まえた本学の给与改定の方针について
- 令和2年度一般入试における监督者応援依頼について
- 京都大学大学评価委員会規程の一部改正について
- その他
议事録
出席者: | 山极総长 阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤(直)、平井、凑、大嶋、渡边、河野、潮见、野田、南川、稲垣、山本、江上、平岛、中山、村上、杉山、石原、玉田、中村、垣塚、宝、舟川、岩本、原、辻井、冈村、小柳、岸本、桥本、青木、山田、川端、汤本、速水、宫川、喜多、引原、森、佐藤(启)(以上各构成员) 伊佐、西山、戸口田、伊达、吉冈(以上代理出席) |
欠席者: | 有贺、徳贺、吉﨑(以上各构成员) |
- 前回议事録の確認
令和元年10月15日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 人事院勧告等を踏まえた本学の给与改定の方针について
今年度の人事院勧告等を踏まえた本学の给与改定の対応について説明があり、协议の结果、了承された。 - 令和2年度一般入试における监督者応援依頼について
令和2年度一般入试を実施するにあたり、研究科、研究所、センター等に监督者応援要员の选出を依頼することについて説明があり、协议の结果、了承された。 - 京都大学大学评価委員会規程の一部改正について
京都大学大学评価委員会規程の一部改正について確認が行われ、了承された。
报告
- 共同研究に係る间接経费の在り方の検讨状况について
本学の共同研究に係る间接経费の在り方の検讨状况について报告があった。 - 世界で活跃できる研究者戦略育成事业について
令和元年度文部科学省「世界で活躍できる研究者戦略育成事業」の採択結果について报告があった。 - 専门业务型裁量労働制を适用される教职员に係る健康确保のための在室时间登録システムの试行の再开について
専门业务型裁量労働制を适用される教职员に係る健康确保のための在室时间登録システムについて、试行を再开する旨説明があった。 - 令和元年度京都大学能楽鑑赏会の开催について
令和元年度京都大学能楽鑑赏会の开催について各部局等における周知依頼があった。 - 令和元年度京都大学総长赏の被表彰学生の推荐募集について
令和元年度京都大学総长赏の被表彰学生の推荐募集について各部局等における周知依頼があった。 - その他
- 11月祭及び交通安全対策试行期间中の构内交通规制について説明があった。
- 暗号化通信に対応する电子ジャーナル新认証システムの移行日の延期について説明があった。
- 碍鲍惭补颈濒に対する迷惑メール処理の不具合について説明があった。
- 11月祭に関わる状况について説明があった。