议事
- 次期理事候补者について
- 国际高等教育院长の指名について
- 経営协议会委員について
- 京都大学における学生纳付金に関する规程等の一部改正について
- 総长が指定する灾害により被灾した者に係る学部、大学院及び専门职大学院の検定料の免除に関する特例规程の制定について
- On-site Laboratoryについて
- 京都大学の国际化推进基本コンセプトの策定について
- その他
议事録
出席者: | 山极総长 阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤、凑、森田、洲崎、塩见、浅田、上本、岩井、稲垣(畅)、大嶋、米田、椹木、南川、中畑、平野、田中、平岛、江上、黒泽、若林、縄田、村上、泽山、稲垣(恭)、矢野、中山、金子、加藤、杉山、石川、石原、东野、玉田、池野、中村(佳)、河原、垣塚、福泽、宝、池田、舟川、胜见、岩本、原、辻井、高木、小柳、岸本、中川、青木、山田、川端、汤本、速水、中村(裕)、中野、山下、河合、村中、引原(以上各评议员) |
欠席者: | 松田、楠见、小山(以上各评议员) |
- 前回议事録の確認
平成30年7月24日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 次期理事候补者について
平成30年10月1日付けで就任する次期理事候补者について説明があり、意見を聴取した。 - 国际高等教育院长の指名について
平成30年10月1日付けで指名する国际高等教育院长について説明があり、审议の结果、了承された。 - 経営协议会委員について
平成30年10月1日付けで就任する経営协议会委員について説明し、意見を聴取した。 - 京都大学における学生纳付金に関する规程等の一部改正について
以下の规程の一部改正について説明があり、审议の结果、了承された。- 京都大学における学生纳付金に関する规程
- 京都大学授业料、入学料免除等规程
- 総长が指定する灾害により被灾した者に係る学部、大学院及び専门职大学院の検定料の免除に関する特例规程の制定について
平成30年7月豪雨により被灾した本学志愿者への进学の机会确保を図るため规程を制定すること、制定にあたり既存の东日本大震灾、熊本地震にかかる特例规程を廃止し、包括的な特例规程とする旨説明があり、审议の结果、了承された。 - On-site Laboratoryについて
On-site Laboratoryとして認定する制度を新たに設けることについて、企画委員会における審議結果の説明があり、審議の結果、了承された。 - 京都大学の国际化推进基本コンセプトの策定について
各部局访问による意见交换等を踏まえ、取りまとめた「京都大学の国际化推进基本コンセプト(案)」について説明があり、审议の结果、了承された。
报告
- 副学长等の任命等について
平成30年10月1日付けで任命する副学長、副理事及び理事補、並びに指名する機構長及び本部長について报告があった。 - 総長選考会議からの报告について
平成30年8月30日に総長選考会議において取りまとめられた、「京都大学総長の選考方法等の在り方について」について报告があった。 - 2019年度概算要求について
文部科学省から财务省へ提出された2019年度概算要求の概要について説明があった。