第1回 平成28年4月26日(火曜日)開催

议事

  1. 京都大学安全卫生管理规程の一部改正について

  2. 京都大学化学研究所规程及び京都大学物质-细胞统合システム拠点规程の一部改正について

  3. 平成28年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について

  4. 平成28年度教育関係共同利用拠点の认定申请について

  5. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤(直)、清木、潮见、川滨、山本(敬)、上本、玉木、稲垣(畅)、北村、大津、大嶋、平田、南川、水谷、余田、畑、文、依田、椙山、宫川、縄田、里出、高见、桑原、稲垣(恭)、中山、金子、加藤、杉山、宫本、小岛、塩路、平藤、太田、玉田、山本(章)、木上、石川、佐藤(文)、川井、池田、舟川、胜见、中西、若林、时任、井波、开、水内、渡边、宝、佐々木、小柳、向井、川端、汤本、河野、山中、中村、中野、原、吉冈、吉川、引原 (以上各评议员)
沟端(以上代理出席)
欠席者: 凑、森脇 (以上各评议员)
  • 前回议事録の確認
    平成28年3月22日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 京都大学安全卫生管理规程の一部改正について

    以下の理由により、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1.労働安全卫生法(昭和47年法律第25号)の一部改正に伴い、产业医の职务に、ストレスチェックの実施およびその结果に基づく教职员の健康を保持するための措置に関することを追加するとともに、本学におけるストレスチェックの実施に関し必要な事项を定めるため。
    2.产业医の面接指导の実施に関し必要な事项を定めるため。
    3.学校医の职务に関する规定を改めるため。
    4.雇入时健康诊断および一般定期健康诊断の対象者に関する规定を改めるため。

  2. 京都大学化学研究所规程および京都大学物质-细胞统合システム拠点规程の一部改正について
    以下の规程の一部改正について説明があり、审议の结果、了承された。
    1.京都大学化学研究所规程
    2.京都大学物质―细胞统合システム拠点规程

  3. 平成28年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
    平成28年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について、企画委員会における審議結果の説明があり、審議の結果、了承された。

  4. 平成28年度教育関係共同利用拠点の认定申请について平成28年度において教育関係共同利用拠点の認定を希望する部局について、企画委員会における審査結果の説明があり、審議の結果、了承された。

报告

  1. その他

    ? 平成28年4月19日に、尾身元财务大臣と有马元文部科学大臣が中心となり、安部内阁総理大臣に対して科学技术予算の抜本的拡充に関する要请が行われたことについて説明があった。
    ? 平成28年4月22日に开催された国立大学协会理事会における议论や、国立大学を取り巻く动向について説明があった。
    ? 平成28年熊本地震について、京都大学の被灾状况等に関する説明があった。