第8回 平成28年12月20日(火曜日)開催

议事

  1. 国立大学法人京都大学教职员の育児?介护休业等に関する规程等の一部改正について
  2. 京都大学におけるハラスメントの防止等に関する规程の一部改正について
  3. 授业料滞纳者の除籍および休学等の取り扱いについて
  4. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤(直)、清木、凑、潮见、川滨、上本、玉木、稲垣(畅)、北村、大津、平田、南川、水谷、森脇、余田、畑、文、依田、宫川、縄田、里出、高见、桑原、中山、加藤、杉山、宫本、小岛、塩路、平藤、太田、玉田、山本(章)、木上、石川、川井、池田、舟川、中西、若林、时任、井波、开、水内、渡边、宝、佐々木、川端、汤本、河野、中村、中野、原、吉冈、吉川、村中、引原(以上各评议员)
関口、小野、戸口田(以上代理出席)
欠席者: 山本(敬)、大嶋、椙山、稲垣(恭)、金子、佐藤(文)、胜见(以上各评议员)
  • 前回议事録の確認
    平成28年11月22日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 国立大学法人京都大学教职员の育児?介护休业等に関する规程等の一部改正について
    以下の规程等の一部改正について説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 国立大学法人京都大学教职员の育児?介护休业等に関する规程
    2. 国立大学法人京都大学有期雇用教职员就业规则
    3. 国立大学法人京都大学时间雇用教职员就业规则
    4. 国立大学法人京都大学教职员の勤务时间、休暇等に関する规程
  2. 京都大学におけるハラスメントの防止等に関する规程の一部改正について
    本学におけるハラスメントの定义について见直しが行われたことに伴い、アカデミック?ハラスメント及びパワー?ハラスメントの定义を整理するため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
  3. 授业料滞纳者の除籍及び休学等の取扱いについて
    経済的な困穷を理由に意欲と能力のある学生が学业を断念することがないようにするため、授业料滞纳者の除籍に係る期间、休学及び授业料免除の申请に関し、従前の取扱いを変更する旨説明があり、审议の结果、了承された。
    これに伴い、4期(2年)分以上の授业料滞纳者を除籍とする昭和30年7月19日评议会决定事项を廃止することが确认された。

报告

  1. 民间资金を活用した外国人留学生宿舎の整备について
    留学生及び外国人研究者の受入体制の拡充を図るため、百万遍と东山二条の2箇所に宿舎を整备する事业を开始する旨説明があった。
  2. その他
    • 文部科学省から国立大学協会に対して説明された国立大学に関する平成29年度予算案について报告があった。
    • 山极総长就任後2年間の実績と今後取り組むべき事業等をまとめた「WINDOW構想の実現へ向けて」について报告があった。