第10回 京都大学ホームカミングデイ

开催日
2015年11月07日 土曜日
时间
9时30分~18时00分
ターゲット
要申し込み
不要
公开日
※ イベントA、Bの申し込みを締め切りました。Fの申し込み方法が変更になりました。(2015年10月14日)

 京都大学同窓会が発足して10年目を迎え、节目となる第10回京都大学ホームカミングデイを学部?研究科等の同窓会および地域同窓会との连携协力により、2015年11月7日(土曜日)に「心」をテーマとして开催します。

 戦后70年が経ち、その间、経済成长がもたらす华やかな賑わいがあった反面、未曾有の自然灾害にも见舞われました。また、社会を震撼させる悲惨な事件もあり、今なお続く世界各地での国や民族の争いごとに我々は、心を痛めているところです。

 私は、常々、自然と向き合う心を持ち、出会った异文化や言叶の壁を越え、お互いに理解し合う広い心を备えることが必要ではと考えています。今回のホームカミングデイでは、皆さまとともに、人の喜び、怒り、悲しみのもとにある「心」について考え、今を、そして未来(あす)を见つめる机会としたいと思います。
 
 第10回を记念する特别讲演会では、百周年时计台记念馆百周年记念ホールにおいて、日本文学研究者で文化勲章受章者のドナルド?キーン博士に「京都大学时代に出会った人々」と题した讲演をしていただきます。

 讲演会のほか、お点前を里千家业躰(ぎょうてい)部の解説付きで観ていただきます。また、「くすのき茶会」および「野点」などのコーナーでは、お食事そしてお抹茶とお菓子を楽しんでいただくほか、同记念馆前庭のクスノキ周辺での屋台の出店や、京都大学交响楽団による演奏会を开催します。これらのイベントは、今まで以上に学生サークルや多くの学生诸君の协力を得て行うもので、大いに盛り上げてくれると思います。

 卒業(修了)生および元教職員の皆さまには、この機会にぜひ母校にお帰りいただき、ご同窓との再会を楽しまれ、有意義な时间をお過ごしいただければと思っています。
 
 京都大学がより积极的に社会とつながり、社会とともにさらに発展していくには、皆さまの力を必要としています。多くの皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

京都大学同窓会长
京都大学総长
山極 壽一

基本情报

开催地
  • 吉田キャンパス
百周年时计台记念馆(メイン会场)
対象
  • 卒业生の方
どなたでも参加いただけます。
※ 一部、同窓生限定のイベントもあります。

イベント内容

イベント详细情报

  • A
    讲演会【事前申し込み制】 ※ 一般の方もお申し込みできます。 ※ 申し込みを締め切りました。
    开会
    能の披露
    特別記念講演: ドナルド?キーン 博士(日本文学研究者)
    お点前の披露
  • B
    くすのき茶会【事前申し込み制】 ※ 申し込みを締め切りました。
    手まり寿司(京料理?六盛)とお抹茶
    先斗町(ぽんとちょう)の舞妓の舞

その他のイベント

※ A?B?Fのご参加には事前申し込みが必要です。

2015年11月7日(土曜日)のタイムスケジュール

拡大図(笔顿贵)

当日ご利用いただける学内施设

  • (百周年时计台记念馆)
お问い合わせ
京都大学同窓会事务局
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学総務部渉外課内
Tel: 075-753-2029
Fax: 075-753-2286
E-mail: alumni*www.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)