第5回 平成27年9月8日(火曜日)開催

议事

  1. 学域?学系制度検讨ワーキンググループ最终まとめ(案)について
  2. 国立大学法人京都大学教职员就业规则等の一部改正等について
  3. 京都大学における个人番号及び特定个人情报の保护に関する规程等の制定等について
  4. 京都大学安全卫生管理规程の一部改正について
  5. 平成28年度以降の非常勤讲师配分枠の算定方法について
  6. 滨颁罢の教育的活用?推进に係る検讨体制について
  7. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、北野、佐藤、清木、凑、伊藤、津田、有贺、大嶌、林、川添、潮见、岩本、森脇、上本、髙仓、宫川、高桥、塩路、小杉、山本、石川、川井、藤井、新川、河野(広)、时任、井波、开、水内、宝、佐々木、小柳、沟端、向井、川端、平井、河野(泰)、稲垣、吉冈、村中、森、美浓、引原、北川、赤木(以上各构成员)
铃木、森泽(以上代理出席)
欠席者: 杉万、植田(以上各构成员)
  • 前回议事録の確認
    平成27年7月28日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 学域?学系制度検讨ワーキンググループ最终まとめ(案)について
    学域?学系制度検讨ワーキンググループにおける検讨结果をまとめた「京都大学の持続的発展を支える组织改革 学域?学系制度検讨ワーキンググループ最终まとめ(案)」について説明があり、协议の结果、了承された。
  2. 国立大学法人京都大学教职员就业规则等の一部改正等について
  3. 以下の就业规则等の一部改正等について説明があり、协议の结果、了承された。
    1. 国立大学法人京都大学教职员就业规则(一部改正)
    2. 国立大学法人京都大学有期雇用教职员就业规则(一部改正)
    3. 国立大学法人京都大学时间雇用教职员就业规则(一部改正)
    4. 国立大学法人京都大学において障害者を教职员として雇用する场合の特例を定める规程(制定)
  4. 京都大学における个人番号及び特定个人情报の保护に関する规程等の制定等について
    以下の规程の制定等について説明があり、协议の结果、了承された。
    1. 京都大学における个人番号及び特定个人情报の保护に関する规程(制定)
    2. 京都大学における个人情报の保护に関する规程(一部改正)
  5. 京都大学安全卫生管理规程の一部改正について
    各事业场ごとに选任する产业医の数に係る规定を改めるため及びその他规定を整备するため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。
  6. 平成28年度以降の非常勤讲师配分枠の算定方法について
    「平成28年度以降の非常勤讲师配分枠の算定方法について(案)」について説明があり、協議の結果、了承された。
  7. 滨颁罢の教育的活用?推进に係る検讨体制について
    滨颁罢の教育的活用?推进に係る検讨体制について説明があり、協議の結果、了承された。

报告

  1. 平成28年度概算要求について
    文部科学省から财务省へ提出された平成28年度概算要求の概要について説明があった。
  2. 年俸制への移行状况について
    平成27年3月1日に導入した年俸制への移行人数について报告があった。
  3. 京都大学竞争的资金等不正防止计画-第4次-の制定について
    现在策定中である本年度の京都大学竞争的资金等不正防止计画(案)について説明があった。
  4. 京都大学における公正な研究活动の推进等に関する规程で定める研究データの保存、开示等について
    「京都大学における公正な研究活動の推進等に関する規程」第7条第2項に基づき、研究データの保存、開示等に関する必要事項について、担当理事が定めた旨报告があった。
  5. 平成28年度大学入试センター试験及び一般入试に係る入试関係日程について
    平成28年度の大学入试センター试験及び一般入试の日程について説明があった。
  6. 京都大学サマースクール2015について
    平成27年8月20日(木曜日)に実施した「京都大学サマースクール2015」について报告があった。
  7. 理事?副学长の交代等について
    平成27年10月1日付けで、山本 克己 法学研究科教授を副学長(法務?コンプライアンス担当)に、徳賀 芳弘 経営管理研究部教授を副学長(大学基金?同窓会担当)に任命する旨报告があった。
    また、平成27年9月30日付けで、杉万俊夫 理事?副学長(学生?図書館担当)が辞任する旨报告があった。
  8. 吉田寮老朽化対策について
    吉田寮老朽化対策の現状について报告があった。
  9. その他
    • 松本前総長退職記念事業の進捗について报告があった。
    • 平成27年11月7日(土曜日)に开催される第10回京都大学ホームカミングデイについて説明があった。

《以下、资料及び概要配付》

  1. 財務报告書(ファイナンシャルレポート2015)について
  2. 京大ウィークスについて
  3. 大学间学术?学生交流协定の缔结について