议事
- 令和5年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
- 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则の一部改正等について
- 京都大学创立百二十五周年记念事业计画(予算?决算)について
议事録
出席者: | 凑総长 岩井、江上、串田、国府、椹木、时任、野崎、引原、立川、佐藤(昭)、石川、宇佐美、笠井、河野、杉野目、高仓、宫川、米田、木津、齐藤、唐渡、依田、田中、伊佐、竹本、泽山、浅野、平藤、竹田、五十嵐、井垣、村上、胜见、待鸟、泽邉、青山、岩城、河本、森井、山本、青木、西山、小野、黒﨑、叁重野、髙桥、髙折、朝仓、平岛、永盛、室田、阿曽沼、内田、森(以上各构成员)、吉村(以上代理出席) |
欠席者: | 稲垣、佐藤(彻)(以上各构成员) |
オブザーバー: | 山口监事 |
- 前回议事録の確認
令和5年6月14日(水曜日)開催分の令和5年度第3回部局长会议の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 令和5年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
令和5年度における教育研究组织(人文科学研究所の附属施设)の改组について、企画委员会での审议结果の説明があり、协议の结果、了承された。 - 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则の一部改正等について
日本学术振兴会特别研究员-笔顿?搁笔顿?颁笔顿を受入研究机関で雇用する「研究环境向上のための若手研究者雇用支援事业」の実施に伴い、研究奨励金の下限を特定研究员の俸给月额とできるよう、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。
併せて、日本学术振兴会からの要请により笔顿等であることを併记する职名とするため、新たに、职名に付记することができる名称に係る総长裁定を制定する旨説明があり、协议の结果、了承された。 - 京都大学创立百二十五周年记念事业计画(予算?决算)について
※本件は、部局长会议と京都大学創立百二十五周年記念事業委員会(以下「事業委員会」という。)の構成員が同じであるため、事業委員会の议事として扱うもの。
京都大学创立百二十五周年记念事业计画の予算?决算について説明があり、协议の结果、了承された。
报告
- 安否确认システムを活用した安否登録训练等の実施结果について
全構成員を対象に、安否确认システムの習熟と周知を図ることを目的に実施した安否确认システムを活用した安否登録訓練等の実施結果の报告があった。 - 部局(共通事务部)别障害者雇用计画について
令和5年6月1日現在の部局(共通事務部)別障害者雇用状況について报告があった。また、部局(共通事務部)別障害者雇用計画の見直しについて説明があり、さらなる障害者雇用の促進について各部局長に協力依頼があった。 - 京都大学東京フォーラムの開催概要の报告について
今年度の「京都大学東京フォーラム」について、開催概要の报告があった。 - 令和6年度における女性教员に限定した定员上位流用制度及び若手?女性教员採用のための定员贷与制度にかかる认定について
令和6年度における女性教员に限定した定员上位流用制度及び若手?女性教员採用のための定员贷与制度にかかる认定について、役员会の決定の报告があった。 - 令和6年度教员定员の再配置について
令和6年度教员定员の再配置について、役员会の決定の报告があった。 - アカウンタビリティレポートの作成及び公表について
令和4年度より新たに編纂を開始したアカウンタビリティレポートを公表することについて、报告があった。 - 吉田地区电话交换システム更新の方针変更について
吉田地区に設置の電話交換機システム(電話交換機と電話機)の更新について、従来型の電話とIP電話が併用できるハイブリット型電話交換システムの整備を進める方針に変更することの报告があった。 - 令和5年度大学院秋季学位授与式及び令和5年度大学院秋季入学式について
秋季式典の実施概要について报告があった。 - 第27回全学教育シンポジウムの开催について
第27回全学教育シンポジウムの日程等について、报告があった。 - 経済安全保障重要技术育成プログラムに関する応募前の审査について
令和5年1月の部局长会议において留意点を説明した経済安全保障重要技術育成プログラムについて、応募前の審査が必要であることの周知徹底することについて再度の依頼があった。 - 科学研究费助成事业の令和5年度交付内定状况及び令和6年度公募について
令和5年度の科学研究費助成事業の交付内定状況について报告があった。また、令和6年度の主な研究種目の公募が7月に開始されることから、各部局長に積極的な応募の協力要請を行った。 - 教育研究活动データベースへの翱搁颁颈顿登録のお愿いについて
各部局において、教育研究活动データベースへの翱搁颁颈顿登録の推进依頼があった。 - 令和4年度監事監査报告について
令和4年度監事監査結果概要について报告があった。 - 内部监査(大学运営费等)の结果について
令和4年12月~令和5年6月に実施した内部監査(大学運営費等)の監査結果について报告があった。 - 令和6年度入学者选抜の日程について
文部科学省、大学入試センター及び国立大学協会から通知のあった令和6年度入学者选抜の日程について、全学への周知依頼があり、入学試験の実施について協力依頼があった。 - 入学者选抜试験における出题ミス等防止の彻底について
入学者选抜试験における出题ミス等防止について、各学部?研究科において、防止策を彻底いただく旨依頼があった。 - 「京都大学オープンキャンパス2023の开催について
「京都大学オープンキャンパス2023」の概要について报告があった。